留萌高校日記

見学旅行3日目(2学年・年次)

 10月31日(木)見学旅行団は、昨夜のうちに無事、京都に入りました。本日の行程は、清水寺を全体で見学した後、それぞれ班別自主研修となります。体調不良者もなく順調な旅行となっているようです。

 

 

見学旅行2日目②(2学年・年次)

 2日目の午前中、平和記念公園、平和記念資料館を見学した旅行団は、バスで移動し、フェリーで宮島へ向かいました。現在、宮島を散策中です。この後、夕方の新幹線で京都へ向かいます。天気も良く、体調不良者も出ず順調な行程のようです。

 

 

 

 

見学旅行2日目①(2学年・年次)

 昨日早朝に学校を出発した見学旅行団は、無事、広島に到着しました。本日の行程は、平和記念公園→平和記念資料館→宮島散策(厳島神社)→京都となっており、現在、生徒たちは各クラスに分かれ平和記念公園でガイドさんの説明を聞いています。9時より資料館へ入館する予定です。

 

 

避難所運営ゲーム北海道版「Doはぐ」を実施しました

 1年生 普通科 家庭基礎の住生活分野の授業で、留萌振興局地域創生部危機対策室より講師の方にお越しいただき、【避難所運営ゲーム北海道版「Doはぐ」】を実施しました。

 気温が氷点下で大雪が積もる2月の留萌市中心部にて内陸直下型の巨大地震が発生した場合を想定し、留萌高校を避難所として、避難者の適切な配置や想定される様々な課題の解決策について議論しました。災害時に救助される側になるだけでなく、高校生が救助する側になる可能性もあります。地域貢献も含めた防災について意識する、大事な経験となりました。

 

見学旅行に出発しました(2学年・年次)

 10月29日(火)2学年・年次の生徒たちが広島・関西方面への見学旅行に出発しました。早朝にもかかわらず、生徒たちは元気な姿でバスに乗り込み、見送りの教職員や保護者に手を振りながら学校を出発し、現在、羽田空港に到着したとのことです。本日は、この後、広島行の航空機に乗り換え、広島に向かいます。

 

          

        

見学旅行結団式を行いました(2学年・年次)

 10月28日(月)6校時目に本校体育館にて2学年・年次の見学旅行結団式が行われました。

 はじめに、団長である教頭先生から見学旅行に向けての心構えとして、その場に応じた行動、ルールの遵守についてお話がありました。続いて、引率される先生方の紹介、同行される添乗員様のご挨拶の後、各クラスごとに隊列編成の練習を行い結団式が終了しました。

 その後、生徒たちは各HRに戻り、しおりの読み直しで変更点などをチェックして、見学旅行に向けた準備が全て整いました。

 天候が心配されますが、旅行団全員が、楽しい思い出を作り、無事に留萌に戻ってくることを願っています。

 

 

 

秋季避難訓練・1日防災教室を実施しました

 10月22日(火)6校時に、建物火災を想定した避難訓練を実施しました。授業中に避難誘導を開始しましたが、生徒たちは落ち着いて教員の指示に従い、迅速に避難を完了しました。その後、生徒を代表して生徒会副会長より、留萌消防署の方々へ謝辞が述べられました。

 続いて体育館へ移動し、留萌市役所の方々による防災教室を実施しました。各クラスの代表者がいくつかのグループを組み、災害時の簡易テントの設営や、段ボールベッドなどの組み立てを体験しました。協力して楽しみながらも、災害に備えた心得を学ぶ貴重な時間となりました。

 留萌消防署様、留萌市役所様、お忙しい中ご協力いただき、ありがとうございました。

 

 

 

ビジネスマナー研修会を実施しました(情報ビジネス科)

 10月17日(木)1校時目に本校情報ビジネス科1年生によるビジネスマナー研修会を実施しました。この研修会は増毛中学校2年生による総合的な学習の時間「キャリア学習」の一環として中学生が本校を訪れ、接客等のマナーを研修するという取り組みです。来校した30名の中学生は、4班に分かれた高校生のパワーポイントでの説明や実演などを通し、真剣な眼差しで接客用語や礼法を学んでいました。この研修が今後の学校生活に少しでも活かされれば幸いです。増毛中学校2年生のみなさん、ご来校ありがとうございました。

 

 

 

 

金融経済教育のセミナーを実施しました

 1年生 普通科 家庭基礎の経済生活分野の授業で、1・2校時はSMBCコンシューマーファイナンス株式会社、3・4校時は株式会社三井住友銀行より講師の方にお越しいただき、金融経済教育のセミナーを実施しました。

 前半は『将来に備えるお金の話』について講義を受け、後半は資産形成体験ゲームを実施し、お金を適切に管理する力について、理解を深めました。

 

北海道鉄筋業協同組合旭川支部による出前授業を行いました(建築コース)

 

1

 

 

 10月1日、8日の2週に渡り、旭川鉄筋工事業協会から講師をお招きして鉄筋工事の体験をさせていただきました。3級鉄筋施工技能士の実習やガス圧接継手、様々な工具の使い方など実際の現場で使用している物を使わせていただき、生徒たちには大変貴重な経験となりました。

研究授業をおこないました(社会科)

 10月8日(火)4時間目に3年生の「ふるさと創生学」という授業で留萌市役所の後藤様、里深様、川俣様、淺野様をお迎えし、留萌市の現状や課題対策について講話をしていただきました。

 参加した生徒は日頃から留萌市や他の市町村の特色を調べ、地元がより発展するための授業をしています。この講話を無駄にすることなく、さらに学習を積み重ねていきたいと考えています。

 また、地歴公民科の管内研修もあり、校内外から沢山の先生がたにもご視聴していただきました。

後藤様、里深様、川俣様、淺野様、お忙しいところご来校いただき、ありがとうございました。

 

スポーツフェスティバル(体育祭)を開催しました

 9月26日(木)、27日(金)の二日間にわたり、スポーツフェスティバルを開催しました。本校グラウンドや体育館、格技場などの各所で計7種類の競技が行われ、学年の垣根を超える白熱の接戦に大きな歓声が沸き上がりました。どのチームにおいても、お互いにミスをフォローし合い最後まで諦めずにプレーをする姿がとても印象的で、一人ひとりが生き生きとした表情で活躍していました。
 今回スポフェスの企画・運営を担った体育常任委員会のみなさん、記録映像の撮影にあたった放送局のみなさん、大変お疲れ様でした。
 そしてPTAジュース販売にご協力いただいた保護者の皆様に、感謝申し上げます。

  

 

 

 

 

  

体験入学を実施しました

 9月20日(金)の午後から、約150名の中学生の参加による令和6年度の体験入学が行われました。中学生は、学校紹介ビデオで本校の学校行事や雰囲気を感じてもらった後、校長先生から留高のPRを兼ねた歓迎の挨拶を受け、全10講座の「体験授業」や「先輩たちの声」と題した12名の先輩たちからの各科・学校生活・部活動紹介などの時間をそれぞれ真剣な眼差して過ごしていました。

 この体験入学をきっかけに、来春、多くの入学生と一緒に高校生活を送れることを心から楽しみにしています。中学生のみなさん、保護者、教職員のみなさま、ご来校ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

夏季休業明け全校集会を行いました

 8月22日(木)1校時に体育館にて夏季休業明け全校集会を行いました。
 全校集会では、教頭先生より、この先は自分将来について具体的に考えながら学校生活を過ごし、高校生活の限られた時間を大切にしてほしいというお話がありました。その後、休業期間中の地区大会で全道大会出場が決まった吹奏楽部の表彰伝達と、全国・地区大会に出場する6部活動の壮行会を行いました。各部の代表者による決意表明のあと、教頭先生と生徒会長から激励の言葉が贈られました。

 

 

夏季休業前全校集会を行いました

 7月22日(月)6校時、体育館にて夏季休業前全校集会を行いました。
 集会に先立ち、女子バレー部、卓球部の表彰伝達が行われ、続けて全国大会へ出場する女子バレー部、卓球部、美術部、新聞局による決意表明がありました。
 出場する生徒たちは、「支えてくださっている周りの方々への感謝を忘れず、全力で挑みたい」と力強く述べました。その後、校長先生と生徒会長からそれぞれ激励の言葉が贈られました。
 集会では、校長先生から「時間」を意識して過ごす夏休みにしてほしいというお話があり、「心に時間的余裕がないと、周りの人へ配慮ができなくなる」「過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる」といった言葉を、生徒たちは真剣な眼差しで聞いていました。

 この夏、3年生は進路実現に向けた取り組みを本格的に進め、1・2年生はそれぞれ2年後、1年後の進路を見据えて今からできることを考える時間になればと思います。

 8月22日(木)に「良い変化」を遂げたみなさんとまた会えることを楽しみにしています。

 

  

ライオンズクラブ交換留学生が来校しました

 7月16日(火)、17日(水)に、留萌ライオンズクラブの留学支援事業によりフィンランドから来日した留学生1名が、留萌高校へ来校しました。朝のHRから参加し、英語・国語・社会・情報・体育の授業を留萌高校の生徒たちと共に体験しました。
 それぞれの授業において、留学生を歓迎し、積極的に英語でコミュニケーションをとる生徒たちの姿が印象的でした。日本にとってあまり馴染みのないフィンランドの文化や歴史を、留学生との交流を通して学び、お互いの国について理解を深められた貴重な経験となりました。

 

 

第7回留萌高校学校祭が行われました

 7月6日(金)から7日(土)にかけて、第7回留萌高校学校祭が開催されました。
 6日(金)は、体育館にて開催式・クラスステージ発表が行われ、スポットライトを浴びながらステージに立つ生徒たちの輝く笑顔が印象的でした。7日(土)は一般公開日として、各HRでの科企画の催し物や、文科系部活動発表を多くの方々に楽しんで頂きました。
 約2週間という限られた期間で、一人ひとりが主体的に動き、クラス一丸となって素晴らしい発表や企画を作り上げてくれました。今年最後となる3年生の企画はどれも完成度が高く、圧巻のパフォーマンスでした。1・2年生は、来年、同じ舞台でさらなる成長を見せてくれることに期待しています。2日間、お疲れ様でした!
 学校祭運営を担当した生徒会、露店にご協力いただいた地域の皆様、足を運んでくださった皆様に感謝申し上げます。

  

 

 

 

野球全校応援を行いました

 6月25日(火)第106回全国高等学校野球選手権記念大会北北海道大会・旭川支部予選の一回戦で全校応援を行いました。
 一昨年から始まり三度目となった今回の全校応援は、雨が心配されていましたが、試合開始時間には青空が広がり晴天となりました。有志の応援団員と吹奏楽部の演奏に合わせ、全校生徒・教職員が一丸となって野球部員に声援を送りました。
 試合は、旭川北高校相手に1,2年生中心の若いチームを3年生が引っ張り4回表で1得点しましたが、思うとおりに攻めきれず悔しくも1ー8で敗退となりました。
 苦しい試合となりましたが、相手チームの攻撃をおさえる沢山の好プレーが出たのも全校応援の後押しがあったからだと思います。全校生徒のみなさん、先生方、そして野球部のみなさん、本当にお疲れ様でした。次は学校祭(7月5日・6日開催予定)に向けてクラス一丸となって頑張っていきましょう!

 

 
 

全道大会壮行会を行いました

 6月6日(木)7校時に全道大会・支部予選に出場する部・局に対する壮行会を体育館にて行いました。

 出場部・局
 野球部/陸上競技部/卓球部/弓道部/空手道部/放送局

 吹奏楽部の演奏と全校生徒の拍手に迎えられ選手たちはステージに上がり、各部。局の代表者が大会への決意表明をしました。決意表明では、「これまで支えて応戦してくださった方々へ恩返しができるよう、精一杯戦いたい」「一人ひとりの目標を達成できるように全力で挑みたい」といった意気込みが語られました。
 その後、教頭先生と生徒会長から、選手たちのこれまでの努力を慰労し大会での活躍を激励する言葉が送られました。

 

避難訓練を実施しました

 5月23日(木)7校時目に、春季避難訓練を実施しました。
 校内放送で避難指示が出された後、全校生徒は速やかに屋外の生徒玄関前に避難を開始し、実際に火災が発生した際にも身の安全を確保しながら避難する訓練をしっかりと実施できました。
 その後、留萌消防署の方による講評では、「屋外でのレジャーが増えるこれからのシーズンは、火の不始末による事故が増加する。日頃から、火の取り扱いには十分に注意してほしい」というお話をいただきました。
 留萌消防署様、ご協力ありがとうございました。