留萌高校日記
冬季休業前全校集会を行いました
12月20日(金)6校時に、体育館にて冬季休業前全校集会を行いました。はじめに表彰伝達を行い、第46回北海道高等学校弓道選抜大会北北海道大会にて、女子個人優勝、女子団体準優勝を果たした生徒が表彰されました。全国大会に向けた決意表明では、初めての大きな舞台で緊張するが、日ごろの練習の成果を発揮したいと述べました。
その後の全校集会では、校歌斉唱があり、有志の生徒たちはステージへ上がり、全校生徒で校歌を斉唱しました。校長先生講話では、今年の漢字である「金」にちなんで「自分に金メダルを贈るとしたらどんなことか?」と問いかけられ、生徒たちはぞれぞれ今年の自分の成長を振り返っていました。また、できることが増えると、さらに高次の目標ができて成長し続けられられる、というお話がありました。
生徒の皆さんは、この冬季休業期間を活用し、自分の成長と将来につながる有意義な日々を過ごしてください。また来年、元気な姿の皆さんと会えることを楽しみにしています。
リンクリスト
リンクリスト
リンクリスト
掲示板
部活動大会結果
電気・建築科(電気コース) 出前授業
3/13(木)、電気・建築科 電気コースにおいて、株式会社 INFLUX様より、出前授業を行っていただきました。
再生可能エネルギーや洋上風力発電についてお話を頂き、再生可能エネルギーの必要性、洋上風力発電の可能性や設置にいたるまでの過程など貴重なお話を聞くことができました。
留萌高校創立100周年
(令和5年10月6日)
アクセスカウンター
3
5
0
1
4
7