部活動大会結果
結果報告(スキー部)
1.
全国高等学校スキー大会
…菊池(3年) フリー2位、クラシカル4位
2月7日(木)~11日(火)に北海道名寄市で行われた全国高校スキー大会に6名(クロスカントリー)が参加し、3年生の菊池凜花さんが目標としていた表彰台に5kmフリーで上がることができ、5km クラシカルでも4位に入賞した。また、女子リレーは25年ぶりの出場となり、8位に入賞する健闘ぶりで女子総合でも6位に入りました。
(大会結果)
●菊池凜花(3年)
5kmフリー :2位
5kmクラシカル:4位
●佐々木はな(2年)
5kmフリー :29位
5kmクラシカル:30位
●安藤優羽(1年)
5kmフリー :28位
5kmクラシカル:31位
●矢野雅治(1年)
10㎞フリー :14位
10kmクラシカル:19位
●小林陽真(1年)
10kmフリー :30位
10kmクラシカル:35位
●福岡 唯(1年)
10kmフリー :68位
10kmクラシカル:94位
〇女子リレー(安藤・菊池・佐々木) 8位
〇女子総合 6位
2.
国民体育大会冬季スキー競技会
…女子リレー北海道選抜4位
2月13日(木)~15日(日)に秋田県鹿角市で開催され、北海道代表として菊池凜花(3年)さんが参加してきました。個人で入賞までは届かなかったものの、リレー部門では北海道選抜のメンバー(高校2名、一般2名)として2走を任されチーム4位に貢献しました。
(大会結果)
●女子 5kmクラシカル
17位:菊池 凜花(3年)
●女子リレー
4位:北海道選抜チーム
(2走 菊池凜花)
3.
全国高校選抜スキー大会
…菊池(3年) 総合4位に!!
2月19日(水)~22日(土)に長野県白馬村で行われた全国高校選抜スキー大会に5名(クロスカントリー)が参加し、3年生の菊池凜花さんが3種目に入賞し総合4位入りました。
(大会結果)
●菊池 凜花(3年)
10kmクラシカル:7位
5kmフリー :3位
1.4kmスプリント:9位
(女子総合4位)
●佐々木はな(2年)
10kmクラシカル:37位
5kmフリー :42位
1.4kmスプリント:43位
●安藤 優羽(1年)
10kmクラシカル:44位
5kmフリー :40位
1.4kmスプリント:51位
●矢野 雅治(1年)
15kmクラシカル:26位
10kmフリー :36位
1.4kmスプリント:54位
●小林 陽真(1年)
15kmクラシカル:25位
10kmフリー :40位
1.4kmスプリント:36位
部活動大会結果
千羽鶴製作ボランティア
留萌市で毎年8月に行っている平和祈念式典に向けて、ボランティア部では毎年千羽鶴の製作ボランティアを行っています。
今年度は、4月23日(水)の放課後に留萌市総務課の方を講師にお迎えして、折り鶴から千羽鶴を製作する方法の講習会を行いました。製作方法を教えてもらった後は、実際に千羽鶴を作りながら、講師の方からアドバイスをもらっていました。
今後は千羽鶴の製作を行い、7月下旬の完成を目標に作業を続けることにしています。
講師の皆様には、お忙しい中ご説明いただき、ありがとうございました。この場を借りまして感謝申し上げます。
学年・科行事
出前授業(電気・建築科電気コース2年)
4月24日(木)、関西電力の皆様を講師にお迎えし、電気・建築科電気コース2年の生徒たちが洋上風力発電について学びました。
再生可能エネルギーのひとつである洋上風力発電の仕組みなどについて、わかりやすくお話しいただきました。
模型や資料を使った説明に、生徒たちは興味深く耳を傾けていました。
エネルギーや環境問題について考えるよい機会となりました。講師の皆様、貴重な学びの時間をありがとうございました。
留萌高校創立100周年
(令和5年10月6日)